スタートアップ特化型
特許支援サービス

スタートアップ特化型
特許支援サービス

東大IT系博士号の弁理士が提供!
ITスタートアップ・ディープテックスタートアップ向けの
特許戦略構築・特許取得を伴走支援するサービスです

競争優位性を維持したいなら
「特許支援サービス」

Our Philosophy
技術開発において本来の目的は、開発した技術を一刻も早く製品化することだと考えます。その一方で、自社の製品・サービスをリリースしたとしても、競合があとから簡単に模倣して追従できてしまえば、せっかく築いた競争優位性が失われてしまいます。競争優位性の維持を支援するのが、本特許支援サービスです。

特許支援サービス料金

月額基本料金
通常1時間3万円(税別)の相談料が発生しますが
1時間あたりの費用が安くなるお得なプランを用意しています。
※プランの設定範囲の時間を超えた分については1時間3万円(税別)の相談料が発生します。
※特許出願に係る書類作成料については別途費用がかかります。
期間限定 ライトプラン

50,000円(税別)

月2時間までの相談(打ち合わせ、メール、チャット、電話相談含む)及び検討
期間限定のプランです。
通常より1万円費用を削減できるプランです。
スタンダードプラン

100,000円(税別)

月4時間までの相談(打ち合わせ、メール、チャット、電話相談含む)及び検討
通常相談するより2万円費用を削減できるプランです。
おすすめ プレミアムプラン

150,000円(税別)

月6時間までの相談(打ち合わせ、メール、チャット、電話相談含む)及び検討
最も費用を削減できるプランです。
通常相談するより3万円費用を削減できるプランです。

特許支援サービスについて詳しく知りたい方は
こちらから30分無料相談にお申し込みください

よくあるご質問

Q解約はどのタイミングでできますか?
いつでも解約可能です。
Q依頼可能分野を教えてください。
IT(AI,ブロックチェーン、量子コンピュータ、バイオインフォマティックス)/電子デバイス/光学デバイス/機械/構造/ビジネスモデル
Q特許権を取得できなかった場合、基本料金や出願費用は返金可能ですか?
申し訳ございませんが、返金は受け付けておりません。返金保証はマーケティング的な意味合いが強くなり、またトラブルの元ともなります。
Q特許支援サービスを検討する場合の流れについて教えてください。
 特許支援サービスをご検討の方は、上記から初回30分の無料相談へ申し込みください。
 また個別に相談したい場合には、下記のお問合せよりお気軽にご相談ください。お客様が課題に思われていらっしゃる業務についてお話をお伺いいたします(2営業日以内)。また必要に応じて、詳細のご提案をいたします。
none

担当弁理士紹介
サカタニ知財事務所/サカタニ合同会社
代表弁理士/代表社員 酒谷誠一

博士(科学)・認定支援機関
-経歴-
・1999年 3月 東京大学工学部電子情報工学科卒業
・2001年 3月 東京大学大学院新領域創成科学研究科基盤情報学専攻修士課程修了
・2004年 3月 東京大学大学院新領域創成科学研究科基盤情報学専攻博士課程修了
・2004年 4月 独立行政法人理化学研究所 入所
・2009年 9月 志賀国際特許事務所 入所
・2011年 4月 弁理士登録
・2013年 4月 協和特許法律事務所 入所
       特定侵害訴訟代理業務付記登録
・2014年12月 大野総合法律事務所 入所
・2023年11月 サカタニ知財事務所 設立
・2025年 9月 サカタニ合同会社 設立(併設)

東京大学でIT系の博士号を取得後、理化学研究所で研究に従事する。その後、技術開発型ベンチャー企業を支援する知財専門家を目指して転身。仕事と並行して弁理士試験の勉強を集中して行うことにより、弁理士試験1発合格する。その後、知人が経営するベンチャー企業の特許製品に目を付けた競合会社が模倣品を販売するという問題が発生する。その知人を助けるために、知人が経営するベンチャー企業を代理して特許侵害訴訟を戦い、1億円の賠償判決を勝ち取ることに成功する。

 現在、研究開発、特許権利化、特許訴訟実務の経験を生かして、特許戦略の構築、発明の抽出、特許化に向けての開発事項の洗い出しから特許権の取得、活用まで一貫してサポートしている。ビジネスモデルに基づいて、どのような観点で特許を取得するべきかという提案が、「特許戦略を提案してくれてありがたい」と、ベンチャー企業から支持される。「革新的な発明を事業化する技術開発型ベンチャー企業はイノベーションの源泉となる存在。技術開発型ベンチャー企業の特許取得支援がイノベーションに繋がる」との信念で、日々奔走中。

アクセス

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目27番14号 楽天地ビル3階 C47

ご訪問の際は、事前にご連絡をお願いします。

【交通のご案内】
■JR:錦糸町駅南口から徒歩1分
■半蔵門線:錦糸町駅から徒歩1分(2番出口直結)